2011年1月17日月曜日

Johnbull 20Dナイロンプレミアムダウンジャケット。




2年前のユニクロのロングダウンコートを持っているのですが、womanのLサイズで袖丈が短いのが難点です。ごまかして着ていたのですが、手首から入ってくる風は、自転車族には大敵!ものすごっ寒いです。私のサイズで袖丈が長いのを探すのは至難の業。さっくりメンズに当たるのが間違いありません。
細身で袖丈が長いメンズといえばジョンブル。細身にできているので、私ではメンズでも入るかなというくらい。しかしそのおかげで背中がダブッと余ったり、袖丈がブヨンとすることなく、すっきりと着られます。私が購入したのは、JOHNBULL(ジョンブル)の20Dナイロンプレミアムダウンジャケット。定価33600円が16800円になってます。それでもいいお値段なんですがね…。一昨年以上前のモデルのようです。シンプルなデザインなので流行廃りがないし、ダウン95%、フェザー5%でこの値段ならいいです。何せ同じ混合率の他のブランドはとっても高い。(同じジョンブルでも、定価20000円台、セールで10000円台のがありますが、それはダウン80%、フェザー20%で、ユニクロと同じ混合率なのです。)
カーキのMサイズにしました。驚いたのが、軽さ!とーっても軽い。それでいてナイロンがぺらぺらすぎず、しっとりしたいい手触りです。そして本当にとっても暖かい…!前を開けて着ても大丈夫なくらい暖かいです。なるほどなあ、こんなに違うのか、という感想です。
ダウン80%、フェザー20%のラインなら比べ物にならないくらい安いユニクロのメンズも見てみたのですが、薄っぺらか重いかどちらかで、重い方にしたらエナメルかニセ革かで、どうにも譲れないポイントばかりだったので踏み切れませんでした。踏み切らないでよかった。こんなに軽くて柔らかくて暖かいものがあったなんて…。
難をいえば、身幅が細身なので、Mだと私の腰周りではぱつぱつでした。しかし肩幅・袖丈はぴったりなので、これをLにあげたら腰はゆとりが出るけど背中がボソボソするんだろうと思いました。ユニクロでも同じサイズ感だったので、メンズとレディースの最大の違いというか、私ちょっと痩せろってことだと思います。
16800円である程度サイズが残ってるURBENEさんは親切です!北海道のお店だけど、京都まで2日くらいで到着します。質問にもとても丁寧に答えて下さるので、重宝しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿