2011年7月3日日曜日

CLEANのオーデパルファム。

独身のときにはカルバンクラインの「エタニティ」、その後はブルガリフォーメン(これは人がつけてる方がいい香り!)が定番だったのですが、ここ数年は普段からつけると、はりきりすぎの感があるように思ってつけていませんでした。が、夏になると気になりますね。先日ふとリニューアルした近所のスーパーのフレグランスコーナーにCLEANがあり「あれ、こんなのあるんだ、はじめて見た」と、シンプルなボトルに惹かれてテスターを試してみたら、ぐわん!とやられました。いい香り!ブルガリフォーメンもそうですが、ユニセックスで甘過ぎないのが好きなのです。
安っぽいといえば安っぽいのですが、資生堂から600円くらいで出てる男性用コロンの延長線上にありながらも、一線を画す感じだったので、かえってこれなら普段につけやすいんじゃないかしらと思いました。

香水はぜったいネットが安いと、その場では買わずに家に戻り検索。やっぱり香水物語さんが種類があって安いです。
初めての香りの時には、ミニチュア版で試します。割高(6mlで682円)ですが、気に入らない香りが残っても、使えないので困りますもんね。
フレッシュランドリーシャワーフレッシュアルティメイトの3つを買ってみました。
香水物語さんは発送も早くて、次の日には到着しました。うーん、箱もかわいい…。シンプルで、色展開もすてき。瓶からかぐ分には、アルティメイトにメンズっぽい主張があったように思いましたが、実際につけてみると3つともせっけんとか洗濯洗剤の香りなんです。いちばん最初に惹かれたのはフレッシュランドリーでしたが、これが資生堂600円の香りに近い感じ。ライトすぎて物足りないので、反対に本当に気軽に使えます。3本を気分によって変えていますが、どれも途中でイヤになることもなく、3本とも同じ具合で減っていってます。めずらしくアタリでした。

CLEAN、いろいろ種類が出ていて、他にもウォームコットンプロヴァンスシンプリーソープウェルネスアウトドアシャワーフレッシュサマーエスケープサマーリネンオーフレッシュコットンTシャツレザーなど、惹かれるネーミングのがラインナップされています。ただ、ほとんどミニボトルがないので、試すには大きすぎるかもなあ…。

0 件のコメント:

コメントを投稿