2014年5月15日木曜日

カロリーは気にしない。

体重が戻ってきてるなあとは思ってたんですが、長男を産んだ後くらいまで戻りそうだったので、もうこりゃダメだ見過ごせないところまで来てしまったと思い、今までのだらだらダイエットではなく、しっかり痩せよう!と一念発起しました。お菓子をバカみたいに量食べていたので、まずはそれを全部断つ。朝はDHCのプロティンダイエットを、昼は大塚製薬のカロリーメイトブロックを1箱。夜は今までと同じように食べますが、白米は比較的少なめに。夜ご飯を食べたら、あとは何も食べない。そんな感じで1ヶ月経って5キロ減です。それでもやっと独身時代の体重に戻っただけで、標準体重まではもうちょっと減らさないといけません。41歳から毎年健診を受けているのですが、やっぱりいつもやや肥満と書かれるのが苦痛なので標準を目指したいです。でもまあ昨年度のちょろこいダイエットでは2キロも痩せなかったのでとりあえずの結果は出ました。
どうも私に合うのは、カロリーは気にせず胃を小さくすることです。「お腹が減ってる」ことを1日に何度も実感するのがいい。なのでおからクッキーとかこんにゃくゼリーとか「たくさん食べてもカロリーゼロ」的なものは一切ダメなのです。カロリーゼロ飲料も効果がないというより悪影響です。砂糖のように甘いものを摂取するのに、糖に変えられないと、体があせって「もっとほしい」となるような気がします。それよりはしっかり栄養があるものを少なく食べてる方がダイエット中の飢餓感がぐっと少ないことに気付きました。カロリーメイトは1箱400キロカロリーもありますが、お腹いっぱいになる上に満足感があるので非常によいものだと思いました。今まで避けてたんですけどね。400キロカロリーもあるじゃないって。
ミス・ユニバースの特訓講座では、体重は気にせずプロポーションを鍛えなさいと言われるそうです。確かに体重少なくても体のラインがゆるゆるってかっこ悪いですもんね。年齢がそれなりになると、本当に筋力が必要なことを実感します。急に運動しても続かないので、ストレッチとマッサージを中心にしてます。
現在朝4時に起きて、夜1時に寝るという生活なので、しっかり家事すればいい運動になるありがたい生活です。あとは階段の昇り降りを厭わない。移動を厭わない。出来る限り自宅で食べる、つまり作ればそれなりの運動量になるかと思ってます。 もうちょっとこの方法でがんばってみて…限界が来るだろうから、そこからまた何かやりたいと思います。
楽天市場のゲンキーさんでは、カロリーメイトやザバス、ウィダーインゼリーなんかが比較的安くてすぐに送って下さるので、長男(←)用の買い置きに重宝しています。アクエリアスも必需品ですが、こっちは西友のネットスーパーが手頃で安いかな。車が運転できないので、送ってくれるのは本当に便利です。Amazonも安かったのですが、なんか最近値段が高い上に取扱手数料350円なるものも取られるようになって、これはきっと日本企業がAmazonを追い出そうとしていろいろ課してるせいだと勝手に思ってます。

朝食を置き換えてるので、今まで私が食べていたホームベーカリー製パンの端っこが冷凍庫にたまりまくって冷凍食品が入らないので、一斉にパンの耳ラスクにして処理。私は食べてはいけないのですが、ついついつまんでしまう悪魔のラスク。

0 件のコメント:

コメントを投稿